/* */

IP試験対策 講座・設計製図

令和7年度インテリアプランナー試験対策講座[設計製図]ご案内

令和7年度 IP試験設計製図試験の試験日は令和7年11月16日(日曜)です。
日本インテリアプランナー協会 関西主催のIP試験対策講座[設計製図]をご案内いたします。

 

一般社団法人日本インテリアプランナー協会 関西 教育委員会

インテリアプランナー試験対策講座[設計製図

日程(全4日間) 会場:大阪産業創造館(大阪市中央区本町1-4-5、Tel 06-6264-9888)


第1日目 10月 4日(土)9:30〜16:30 6階会議室E
09:15      受付開始
09:30      講習開始 ガイダンス・資料説明 インテリアプランナーガイドブック(設計製図試験編)の解説
10:30~11:00  IP設計製図試験 傾向と対策
11:00      課題-1 問題解説・演習・プランニング(1/100)の作成
13:45~14:00  演習問題①(解答例)の解説
14:00      インテリア透視図の描き方の解説①及び演習
16:30      終了
*演習問題①、②解答用紙(平面図)及びJIPA、JIPAT演習問題の販売予約受付
⇒講習日3日目販売予定

第2日目 10月11日  (土) 9:30〜16:30   6階会議室E
09:15      受付開始
09:30      講習開始 インテリア透視図の描き方の解説②及び演習・透視図・スケッチの作成
16:00      透視図・スケッチ(解答例)の解説と仕上げ
16:30      終了
*演習問題①、②解答用紙(平面図)及びJIPA、JIPAT演習問題の販売予約受付
⇒講習日3日目販売予定

第3日目 10月25日  (土) 9:30〜16:30 5階研修室A・B
09:15      受付開始
09:30      講習開始 演習問題② 問題解説・演習
13:00~16:00  演習課題① 添削、個別指導…約20分/人
16:00      演習問題② 解答例の解説
16:30      終了
*完成させた演習問題①を朝に提出⇒添削⇒個別指導
 演習問題①、②解答用紙(平面図)及びJIPA、JIPAT演習問題の販売

■第4日目 11月 8日(土) 9:30〜16:30  5階研修室A・B
09:15      受付開始
09:30      講習開始 (JIPA統一模擬試験)
15 : 30                     JIPA統一模擬試験問題 解答例の解説 JIPA・JIPAT案等 解答例の解説
16:30      終了
*演習課題②講習を朝提出⇒添削⇒図面返却
JIPA統一模擬試験解答図面を添削の上返却送付

受 講 費

①設計製図講座:課題設計基礎資料・演習問題 及び ②JIPA統一模擬試験問題は受講費に含まれています。

□一般          ¥40,000円
□アソシエイト会員    ¥30,000円
□JIPAK一般会員      ¥30,000円
□JIPAK企業会員      ¥35,000円
□学生              ¥30,000円

*アソシエイト会員入会には、建築技術教育普及センターの称号登録番号が必要です。
*学生は、学生証コピー提出が必要です。


振 込 先

振込口座 ゆうちょ銀行 口座番号 00960-2-177337 (他行より 店名〇九九 ゼロキユウキユウ 当座0177337)
口座名義  シャ)二ホンインテリアプランナーキョウカイ カンサイ
振込の際、振込人名につづけて「セイズ」と記載ください。 例)ヤマダタロウ セイズ


注意事項:

・講習には、試験当日と同じ携行品(製図板・筆記用具等)を持参してください
・講習当日は必ず受付を済ませて入場してください
・昼食時間は特に設けませんので、12:00から13:00の間で各自おとりください

・講習3日目(10月25日に演習問題①(平面図・家具配置図、家具スケッチ、透視図、設計主旨)を完成させて持参してください。

・講習4日目(11月8日)に演習問題②(平面図・家具配置図、家具スケッチ、透視図、設計主旨)を完成させて持参してください。

・最終日に模擬試験を行いますので、受験番号 を記入の上よろしくお願いします。
・講習を欠席する場合は事前にJIPAK事務局(info@jipak.or.jp)までメールにてお知らせください。
・講習欠席日の資料は送付させていただきます。

 


 

<講師>
加藤 精一(ジャス・代表)
小梶 吉隆(京都美術工芸大学・特任教授)
廣岡 治男(オーム設計・代表)
児玉 憲一(ジーク・チーフディレクター)
富家 大器(新日本デザイン研究所・代表)
加藤 信喜(シンクデザイン・代表)
神谷  剛(a+u建築設計事務所)
東海  啓之(トウカイスペースデザイン・代表)
馮  植 (竹中工務店・設計部)
白鳥 洋子(京都美術工芸大学・准教授)

 


講座を受講される方は日本インテリアプランナー協会 関西(JIPAK)に特典入会することができます。

□一般会員     年会費 ¥12,000円  【特典】入会金5,000円免除
□アソシエイト会員 年会費 ¥10,000円  【特典】入会金5,000円免除
※アソシエイト会員入会には、建築技術教育普及センターの称号登録番号が必要です。IP試験学科免除者は対象外となります。

※詳しくは事務局までお問合せ下さい。

お問合せ: 一般社団法人日本インテリアプランナー協会 関西事務局まで
〒542‐0052大阪市中央区安土町1-7-13トヤマビル9F
TEL. 06-6266-5735 FAX. 06-6266-5745 E-mail : info@jipak.or.jp

 

    申込画面

    令和7年度インテリアプランナー試験対策講座[設計製図]参加希望の方は、以下フォームよりお申込み頂けます。

    入力後、送信ボタンをクリックすると下にスクロールして頂ければ画面下に

    「ありがとうございます。メッセージは送信されました。」と記載されます。

    氏名 *

    フリガナ *

    生年月日 *

    性別 *

    資料送付先 郵便番号 *

    住所 *

    連絡先TEL *

    メールアドレス *

    [注意]携帯メールにてお申し込みの場合携帯端末のメール受信許可設定にJIPAKのドメイン「jipak.or.jp」をご登録頂かないと申し込み確認メールがエラーとなり届きません。事前にドメイン受信許可設定をお願いします。

    JIPA会員の方は所属協会名、会員外の方は勤務先名と最終卒業学校名、学生の方は在校名の記載をお願いします。 *

    (貴卒業学校、勤務先が当協会の企業会員の場合は企業会員割引を適用します。わからない方はお問合せ下さい。)


    振込予定日 *

    <振 込 先>
    振込口座 ゆうちょ銀行 口座番号 00960-2-177337 (他行より 店名〇九九 ゼロキユウキユウ 当座0177337)

    口座名義  シャ)二ホンインテリアプランナーキョウカイ カンサイ

    振込の際、振込人名につづけて「セイズ」と記載ください。 例)ヤマダタロウ セイズ

    受講料

    一般 40,000円アソシエイト会員 30,000円一般会員 30,000円企業会員35,000円学生 30,000円

    ※学生の場合、学生証コピーを(E-mail info@jipak.or.jp)にお送りください。
    ※アソシエイト会員入会には、建築技術教育普及センターの称号登録番号が必要です。

    ご記入内容を再確認の上、送信ボタンを押してください。

    ご入金確認後、申込受理書を登録のメールにて送付致します。

    令和7年度「IP設計製図講座」申込書

    ページトップへ